1. TOP
  2. ブログ
  3. SEO対策を自分でやるために必要なことは?

SEO対策を自分でやるために必要なことは?

 2018/04/04 ブログ
この記事は約 10 分で読めます。

From.羽田野哲平

日差しの強い名古屋の新事務所より、、、

 

こんにちは、ニュースパイラルの羽田野です。

 

新しい事務所で数日仕事をして感じていることなのですが、非常に日差しが強いです(笑)
こうしてブログを書いている間も背中があったまってくる感覚があります、、、
どうにかしないとですね(笑)

 

さて、今日はブログを検索上位に上げる方法である。
SEO対策を自分でやる方法についてお話しようと思います。

 

僕はこうしてほぼ毎日ブログを書いています。
これはただ単に、日々の日記のように書いているのではなく、
「このキーワードで検索上位に表示され、リストを獲得できるように」という
狙いを持って書いているんですよね。

 

そうやって狙い続けた結果、検索上位どころ「1位」を総取りできました!

 

軽視している人もいるかもしれませんが、
ブログほどリスト取りに向いている媒体はありません。

なぜなら、広告はお金をかけるのをやめてしまえば効果はゼロですが、
ブログは一度作れば、無料で情報を発信し続けてくれます。

 

正しいやり方を知れば、やればやるほど成果が積み重なっていきます。
しかし、間違ったやり方をしてしまうとどんどん負の遺産が溜まってしまうことにもなります。

 

ゼロから作るより、修正する方が大変なので、
今回お伝えするSEO対策のポイントはあなたが自分でブログを書くのであれば、
絶対に抑えておいてくださいね。

 

どのようにやってブログを検索上位に表示させたのか、

その裏側を解説しましたので、

まずはこの動画をご覧くださいね↓

 

 

 

Contents

SEO対策とは

SEO対策とはつまり、検索上位に表示されるように手を加えるノウハウです。

 

ちなみに何の略かというと、Search Engine Optimizationの頭文字です。
直訳すると、「検索エンジンからの最適化」という意味になります。

要は、GoogleやYahoo!といった検索エンジンに「あなたのブログはいい記事」と
認めてもらうために抑えておくべきポイントのことです。

 

検索エンジンからの評価が高いブログの特徴

検索エンジンからいい評価をもらえるブログはどんなブログなのでしょうか?

 

検索エンジンの本質を考えてもらえればこれはわかると思います。
検索エンジンの本質は「人の悩みを解決すること」です。

つまり、悩みにしっかりと答えているブログほど上位に上がっていきます。

 

あなたはどんな人の、どんな悩みに、どうやって答えていますか?
これがイメージできないとブログを検索上位に上げることはできません。

 

SEO対策は自分でもできる?

結論から言うと、勉強すればできます。

 

まぁ、スポーツと違って、ビジネスは大抵のことは勉強すればできますよね。
難易度で言うならば、自分でやるにしても
それほど高度な知識がなくてもある程度にはいけると思います。

 

しかし、本当に激戦区のようなキーワードの中で上位表示をさせるには細かい知識が必要です。

  • キーワードを本文中に○%入れる、○%は超えてはいけない
  • strongタグの使い方
  • 見出しのつけ方
  • キーワードの配置の方法

など、細かいポイントをあげるとキリがありません、
この辺りは専門家に任せるのがいいと思います。

 

まず、自分でやりたいと思う人は以下のブログで紹介するポイントを抑えておいてください。

 

SEO対策に必要なポイント

SEO対策を考える際には2つの重要なポイントがあります。

レッドオーシャンに飛び込む

まずは、「レッドオーシャン」と呼ばれる競合の多い分野に飛び込むことです。
おそらくマーケティングの勉強をしたことがあるあなたは「えっ?」って思ったと思います。

通常は「競合だらけのレッドオーシャン」ではなく、

「競合のいないブルーオーシャン」を
探せと言うからです。

 

ここで多くの方はまずブルーオーシャンを探してしまうのですが、
まず見つけるべきなのはレッドオーシャンなのです。

 

なぜなら、レッドオーシャンになるということは
そこにニーズがあるからです。

みんながそれで悩んでいる。
見込み客、人がいることの何よりの証明ですよね?

 

まず最初にブルーオーシャンを探してしまうと、
どうしても母数の少ないところを狙わなければいけません。
せっかく大量の見込み客にアプローチできるのに、
わざわざ人がいないところを狙うなんて馬鹿らしいですよね(笑)

 

なので、まずは人が集まるレッドオーシャンを狙ってください。
しかし、それでは競合に負けてしまいますよね?
そこで重要なのが切り口をずらすということなのです。

 

切り口をずらす

この切り口をずらすということができると、ニーズの多いレッドオーシャンにいる人たちを、
競合の少ないレッドオーシャンから引っ張ることができます。

 

例えば、「Facebook広告」みたいなキーワードは競合が多いです。
上位に表示されているブログは記事の量も中身も濃いです。

 

なので、「Facebook広告」を利用したいユーザーの全員をターゲットにするのではなく、
細かいターゲットを決めていきます。

 

例えば、「Facebook広告」と一緒に検索される代表的なキーワードは

  • facebook広告 費用
  • facebook広告 画像サイズ
  • facebook広告 ターゲティング
  • facebook広告とは
  • facebook広告 領収書
  • facebook広告マネージャー
  • facebook広告 クリック単価 平均
  • facebook広告 事例
  • facebook広告 コンバージョン

 

という検索をされることが多いです。

例えば、ここから「facebook広告」「領収書」というキーワードを選びます。

この検索をする人は、Facebook広告の領収書を出したい人ですよね?
(これ出し方が分かりにくいですよね)

さらに言うと、領収書を使って何かをしたい人ですよね?

 

経費精算に使いたいのかもしれませんね。
例えば、あなたが経費削減に役立つ話をできるのであれば、
この領収書の出し方を書いたあとに、こんな風に持っていってはいかがですか?

 

その領収書をみて「高いなぁ」と思いませんでしたか?

実は、その広告費ももちろんですが、会社の経費を○%削減する方法があるのです。

 

それは、、、、

 

 

 

みたいに記事を書いてみてください。

そうするとどうなるか。

 

ただ単に「経費削減のやり方」で集められるユーザー以上にアプローチできますよね?
これを色んな領収書の出し方ごとにブログを作れば、
それだけで膨大な入口をつくることができると思いませんか?

 

今書きながら考えたんですけど、
自分で言ってってこれやってみたいなと思えてきました(笑)

でも、経費削減の方法は知らないので
このブログをみてくださった誰かにこの案は譲ります。

 

こういったレッドオーシャンからブルーオーシャンへのズラしを意識して
ブログを作ることがSEO対策の第1歩になります。

 

しかし、そうは言っても、自分でどうやればいいのかと悩むと思います。
なので、次にお話するのはSEO対策の肝です。

 

SEO対策の肝はキーワード選び

キーワードで全てが決まると言っても過言ではありません。というか決まります。
ですので、これから自分でSEO対策をやりたいと思うのであれば、
このキーワードの選び方は必ず抑えてください。

 

キーワードの選び方

このときに重要なのは、自分がターゲットとする相手が検索するであろう言葉を選ぶことが重要です。

 

、、、どういうこと? って感じですかね(笑)

 

例えば、園芸で野菜を育てたい人ってどんな言葉で検索をすると思いますか?
実は属性によって違うんですよね。

実は、大学の先生なんかは「野菜」のことを「蔬菜(そさい)」って呼んだりします。
どちらも同じ野菜を意味しているんですが、
学問や園芸の場合だと使う言葉が変わってきたります。

 

なので、あなたのターゲットがどんな言葉で
悩みを表現するのかを考えてあげることが、キーワード選びの大きなポイントです。

 

それでもいまいちどんな言葉がいいか思い浮かばないときは、
GoogleやYahoo!の検索窓に50音順に文字を打ち込むとよく検索される言葉が出てきますので、
そこから選んでみてください。

↑こんな感じです

 

キーワードを選ぶ際に便利なツール

最後にキーワードを選ぶ際に便利なツールを2つ紹介して終わろうと思います。

関連キーワード取得ツール

http://www.related-keywords.com/

これは何かキーワードを入れれば、それと一緒に組み合わせて検索される言葉が出てきます。
いちいちグーグルの検索窓に入れるのが面倒という人はこちらを使ってみると便利です。

 

キーワード検索数 チェックツール

無料SEOツール aramakijake.jp

http://aramakijake.jp/

これはそのキーワードがどれくらい検索されるのかというのを測定できます。
これで月間アクセス数のないようなものを入れても当然検索上位には上がらないので、
ブログを書く前に必ずチェックしてください。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

SEO対策はテクニックよりも、悩みを解決してあげるという観点から
相手の立場になって考えるということが最も大切になります。

 

せっかく自分で情報を発信したのに、誰の目にも留まらないなんてことは悲しいですよね?
もし今まで、あなたのブログの検索順位が上がらなかったのであれば、
内容が悪いのではなく、作り方のちょっとしたポイントを抑えることが出来ていなかったのかもしれません。

 

ぜひ、今回お伝えした考え方を元に、ブログの検索上位を目指してみてください。

 

また、あなたが書くネタに困っているのであれば、、、

こちらのブログも合わせてご覧ください。

https://the-marketing.org/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%81%AB%E5%9B%B0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E9%9B%86/

 


この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

ザ・マーケティングの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ザ・マーケティングの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

羽田野 哲平

羽田野 哲平

    コメントを残す

    *

    この人が書いた記事  記事一覧

    • メルマガ配信スタンドを比較!おすすめはどこ?

    • 客単価と商品単価を上げる7つの方法

    • サブスク商品で収益を上げるには?成功事例を紹介

    • YouTubeの再生回数が伸びない原因と再生回数を増やす3つの方法

    関連記事

    • お客様一人一人に目を向ける「顧客中心主義」とはどんなもの?どんな構成要素がある?

    • SNSの時代 新しい広告の形インフルエンサーマーケティングとは?

    • ストーリーテリングの3つの効果とは?【物語で人を動かす】

    • 【インスタグラム】ハッシュタグ検索で人気投稿表示させる方法

    • 売れるセールスレターの書き方【成約率を上げる3つのコツ】

    • コピーライティングで成約率を上げる12の方法