1. TOP
  2. ブログ
  3. ストーリーテリングの3つの効果とは?【物語で人を動かす】

ストーリーテリングの3つの効果とは?【物語で人を動かす】

 2018/03/23 ブログ
この記事は約 14 分で読めます。

どうも、岩瀬です、、、、

 

皆さんは、ストーリーという言葉にどんな印象を持っていますか?

 

おそらく、大抵の人が小説や漫画、映画にドラマなど、
エンターテイメントとしての印象を強く持っていると思います。

 

しかし、ストーリーはエンターテイメントだけに留まらない、強いパワーを持っているのです。
ストーリーは人の心を動かし、行動を変える、最も有効な手段です
今回は、そんなストーリーの持つ力についてまとめていこうと思います。

 

Contents

様々な場所で使われるストーリーテリング

実は、ストーリーは私たちが思っている以上に根深く、私たちの生活に関わっています。

 

幼い頃、よく絵本を読み聞かせてもらったことがありますよね。
おとぎ話やことわざ、怪談なんかも古くから語り継がれています。
更に遡れば、神話など、宗教にもストーリーが使われています。

 

このように、ストーリーは太古の昔、
人類が生まれた頃から、あらゆる場面で使われてきました。

 

そしてストーリーは、現代におけるビジネスにも幅広く活用することができるのです。

 

ビジネスシーンでも注目されるストーリーテリング

 

ストーリーテリングの効力が認知された近年、プレゼンや営業などのビジネスシーンでも

このストーリーテリングが注目が集めてきています。

 

なぜ、いまストーリーテリングなのか?

その理由のひとつが、消費者の意識の向上にあります。

ネット、ECショップの普及により、消費者は、品質クオリティ値だけでは信用、購入に至らなくなりました。

 

そこで、消費者の心を動かすために使われるのが「物語」「エピソード」。

つまり、ストーリーの力となるわけです。

 

今回は、ストーリーの秘めた力をビジネスに最大限に活用する方法を紹介していきたいと思います。

 

ストーリーテリングとは?

 

そもそもストーリーテリングとは何なのか?

ストーリーを『人物や出来事、時系列を関連付け、繋ぎ合わせて語ったもの』とすると、

 

ストーリーテリングとは、
自分の伝えたいことを関連するストーリーを引用することによって
相手に強く印象付けることができる効果のある手法です。

 

ではなぜ、ストーリーを使うのでしょうか?

ストーリーテリングで語ることで得られる効果を、具体的に紹介していきたいと思います。

 

ストーリーテリングの3つの効果

ストーリーテリングを行うことによって得られる効果は、大きく分けて3つあります。

 

感情を動かし、共感を呼ぶ

まず、ストーリーには老若男女問わず、感情を動かす効果があります。

 

例えば、通称『ビリギャル』として数年前に話題となったあの書籍も、
ただ単に『慶應大学に合格した話』というタイトルだったら特に関心も持てませんよね。

 

しかし、『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』と
登場人物や時系列などを追加し、ストーリーにするだけで、
目にした人の想像力を搔き立て、一瞬で興味を引くことができます。

 

また最近では、お客さんが全然入らないお店を
『○○歳の店長がこんなこだわりを持って作ったお店ですが、お客さんがこなくて寂しがってます!』

というような店長のストーリー(人物像)を思わせることでSNSでも拡散されて大盛況となった…

こういった事例は、今に始まってことでなく、昔からたくさんあります。

 

値段やクオリティ、メニューで他の店に勝てなくても工夫を凝らし、
同じく登場人物や経緯、感情などを追加しストーリーに仕立てて紹介するだけで、
頑張っている店長に共感し、応援したい…という思いを抱かせ、お客さんの心を掴むことができるのです。

 

このようにストーリーテリングを使うことで、

  • 興味を抱かせられる
  • 想像力を働かせられる
  • 共感や応援を得られる
  • 感動させられる

というように、聞き手のあらゆる感情をうまく動かすことが可能になります。

 

たとえ自分の店や商品が、機能的に他のものと劣っていたとしても、

ストーリーテリングを使うことで人の心を掴み、
注目してもらえ、無理をせず差別化を図ることができるのです。

 

このように、私たちは毎日このストーリーに心動かされています。

テレビ、映画、漫画、YouTube、ブログ、SNS…

ストーリーがないものを探す方が難しいくらいです。

 

 

記憶に残りやすい

もう一つの効果は、ストーリーは長く記憶に留めておくことができるという点です。

 

試しに、5年以上前の記憶を思い起こしてみてください。
どんな記憶が出てきましたか?

 

驚いたこと、感動したこと、
大成功や大失敗の記憶、楽しかったことや意外に思ったことなど…

 

感情を揺さぶられたような記憶を、
自分にとって印象深かったエピソードと共に思い出したのではないでしょうか。

 

人は全ての事象を記憶することはできません。

 

しかし、何かを思い出そうとする時、『あの時あんなことが起きてどう思った』というように、
物事を関連付けて意味を持たせることができれば、それは意識の中に記憶しておくことができます。

 

つまり記憶というものは、ストーリーをベースにして形成されることが殆どなのです。

 

そのため、ストーリーテリングによって物事に意味付けすることで、
『印象に残す』ということがしやすくなります。

 

先ほどもお話したように、子供のころに聞いた昔話なども、
大人になった今でもしっかりと記憶に残っているのもストーリーの力なんですね。

 

信ぴょう性、信頼性が増す

人は、売り込まれていると感じると無意識的に身構えるものです。

 

ですが、同じ商品を同じ人物が、うまくストーリーテリングの手法を取り入れることで、
抵抗なく、商品を購入してもらえたという例もたくさんあります。

 

ストーリーテリングを取り入れたセールスは、
そのストーリーに乗せられて、自発的に行動(購入)したかのような心理になります。

 

セールスの達人と言われるような人は、このストーリーテリングの使い方が絶妙です。

 

人間関係の成功を生みやすい

ストーリーテリングを効果的にプライベートでも大いに役立ちます。

ストーリーテリングを入れるだけで「話が分かりやすい」「話していて楽しい」という印象を持たれたりします。

 

ちなみに、あなたの周りで話しが面白いと思う人を思い浮かべてみてください。

おそらく、そこには、ストーリーがうまく盛り込まれているはずです。

 

会話に苦手意識を持たれているのでしたら、
ぜひ、この機会に、ストーリーテリングを学び取り入れてみることをお勧めします。

 

ストーリーテリングの活用法

 

色々なメリットを上げてきましたが、
では実際にどのような場面で有効に使うことができるのでしょうか?

 

始めにお話した通り、ストーリーテリングは、
ビジネスにおけるあらゆる分野で使うことができます。

 

その一つの事例として挙げたいのが、『奇跡のリンゴ』です。
おそらく聞いたことがある人も多いのではないかと思います。

 

当時「絶対不可能」な栽培方法とまでいわれた、
無農薬によるリンゴ栽培を成し遂げたという青森のリンゴ農家、木村秋則さん。

 

彼の実話を書いた書籍は、NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」で紹介され、
一大ベストセラーになりました。

 

2013年には、映画としても公開されています。

 

少し簡単にあらすじを紹介したいと思います。

農薬でアレルギー反応が出てしまった妻のために、
無農薬無肥料によるリンゴ栽培を決意するも、木村さんの試みはことごとく失敗してしまいます。

 

そのうち借金ばかりが膨らみ、
次第に周囲の農家からも孤立していき、家族にも苦労をかけてしまいます。

 

10年の歳月がたっても成果が実ることはなかった時、
木村さんはついに自殺を決意し、岩木山へ向かいました。

 

そこで木村さんは、自然の中で立つ一本のくるみの木を見つけます。

 

「なぜ自然の中であっても、樹木は枯れることなく立っていられるのか?」

 

その疑問が奇跡の大逆転の糸口となり、
木村さんはついに、無農薬で育つ『奇跡のリンゴ』を完成させたのです。

 

この物語の中での無農薬の定義については、
ネット上で度々議論がなされていますが、それでもこの木村さんの作った『奇跡のリンゴ』は大反響を呼びました。

 

今となっては、数に限りがあり販売されていませんが、
当時は公開10分で瞬く間に完売するなど、大好評だったようです。

 

なぜ、木村さんのリンゴはそんなにも売れることができたのでしょうか?

 

確かに誰も成しえなかったことをやり遂げたのはすごいことですが、
ただ『無農薬で栽培したリンゴ』というだけでは、人々の注目はここまで集められなかったと思います。

 

人の人生を評するわけではありませんが、映画のストーリーとして見てみれば、
『家族のため』というきっかけやどん底まで落ちたクライマックス、
その後の大どんでん返しと感動のラストなど、人が心を動かすに十分な『感動的』エピソードですよね。

 

映画を見て感動した人々は、
「実際にこのりんごを食べてみたい!」と思うようになります。

 

これこそまさに、ストーリーを使ったブランディングなのです。
心が動けば、人は行動を起こします。

『奇跡のリンゴ』は、ストーリーによる付加価値を十分に利用し、成功を収めたモデルケースといえます。

 

このように、ブランディングやマーケティングではもちろん、
コピーライティングやセールス、プレゼンテーションや組織の風土作り、人材育成など、
どんな分野においても、ストーリーは人と関わる面全てでその力を発揮します。

そういう意味では、全ての人が活用できる手法なのです。

 

ストーリーテリングの効果が発揮できるシーン

 

印象づけたいとき

ここぞという時、なんとしてもココだけはしっかりと伝えたい。という時にだけストーリーテリングを使うのです。

プレゼンなどは、聞き手はあなたの話を最初から最後まで覚えることはできません。
そのためには、自分が伝えるべきことを、常に意識して話す必要があります。

「これが伝わっていればOK」というものを決めておき、そのために話すエピソード(ストーリー)を準備しておくのです。

聞き手は、他の内容は覚えていなくて「〇〇さんが、●●した話だよね」とストーリーのことをしっかりと記憶してたりします(笑)

それくらいにストーリーテリングの力は絶大だということです。

 

相手の感情を動かしたいとき

例えば、あなたが新卒採用の企業説明会を主催するとなった場合、学生に対してどのように話をしたら自社の魅力を伝えるでしょうか。

はい、ここでもストーリーテリングの手法が有効になります。

過去の成功事例から未来を思い描かせるようなサクセスストーリーが語られたら、とてもよい印象を与えることができますね。

これは、逆に面接を受ける側でも活用できます。

自分の生い立ちから、なぜ、この会社で働きたいかをストーリー立てることで、印象に残せます。

 

難しい内容を伝えるとき

難しい内容を理解してもらう時にも、ストーリーテリングの威力は発揮されます。

例えば、自社製品をわかりやすく伝えようとした場合も、機能やその仕組みだけを淡々の伝えるのではなく、例え話を交えながら説明することで、相手にイメージが伝わります。

分かりやすい例では、子供ころ、歴史を覚えようとしたときに、教科書の文章だけではどうしても覚えられなかったが、歴史漫画を一度読んだだけで、記憶できた。なんて話は、よく聞きますね。

 

最近では、ウイルスや細菌が体内に侵入した時、アレルギー反応が起こった時、ケガをした時などなど、白血球と赤血球を中心とした体内細胞の人知れぬ活躍を描いた「細胞擬人化漫画」

働く細胞も、人気になりましたね。

ストーリーテリングをより商品価値を高められる

 

先ほどの奇跡のリンゴの話のように、商品にストーリーをうまく乗せることで、
商品価値を何倍にも高められることができます。

 

ここで重要なことは、ストーリーテリングで語られるストーリーというものは、
聞き手の類似する体験、もしくは類似する感情を引き出すためのものであるということです。

 

無農薬にこだわって、奇跡のリンゴを生み出すまでの努力が
もしかしたら自分の祖父の姿に重ね合わせ、祖父を慕う気持ちとリンクして、感情移入したのかもしれません。

地道な努力が実って試験に合格した、あの時の感動がよみがえってきた人もいるかもしれません。

人は、意識、無意識にかかわらず、常に自分の経験、記憶をリンクさせています。

だから、外国の映画であっても、漫画の世界にも感動するわけです。

 

ストーリーテリングの力をすぐに体験してください

では、最後に、あなたにどうしても観て欲しいスピーチを紹介したいと思います。

もはや、何の説明も要りませんね。

最後までご視聴ください。

 

まとめ

 

ストーリーの持つ力の強さを感じていただけたでしょうか。

エンターテイメントに留まらず、様々な感情に訴え、
記憶に残すことができるストーリーテリングという手法。

ぜひ、あなたの分野でも活用してみてください。

 

人生すべてにストーリーがあります。

そのストーリーから学ぶべき点はいっぱいあります。

弊社は運営するこちらの、ザ・マーケティング雑誌のもたくさんのストーリー(成功事例)が語られています。

現在、無料で購読ができます。

ぜひ、成功事例を通して学んでください。

↓  ↓  ↓  ↓

 

今回の記事を合わせて読むことで、よりストーリーテリングを理解し、その可能性を感じていただけるはずです。

 


この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

ザ・マーケティングの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ザ・マーケティングの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

newspiral

    コメントを残す

    *

    この人が書いた記事  記事一覧

    • AI×マーケティング最新版!最新のAIをマーケティングに活用する方法

    • 企業が活用すべきデジタルマーケティングの基本的な手法5つを解説!

    • 爆売れするバックエンド商品の作り方のコツとは?事例も紹介!

    • 漫画マーケティングとは?集客に効果的な理由と事例

    関連記事

    • 副業を始めたい女性必見!在宅でできるおすすめの副業はこれだ!

    • 新規客獲得とリピート率を上げるために知っておくべき顧客心理とは?

    • ランディングページの成約率を上げる作り方と3つのコツ【成約率58.6%】

    • 顧客のリピート率を上げるために必要な4つの方法

    • 「DtoC」とは?BtoCとどう違う?日本での成功事例は?

    • 今が人気!コンサルティングビジネスを始めるべき3つのメリット